テーブル下のパンくず、玄関の子どもが持ち帰った砂、ペットの毛やネコ砂…。フローリングはいつも細かいゴミが沢山!掃除機を出すほどでもない局地的なゴミのために、ホウキと浮かせる収納グッズでササッと掃除を叶えました。 ...
観葉植物もう枯らしません!水やり忘れちゃう人に激推! &ポチレポ
観葉植物は枯らしてしまうから、買えない。そんな悩みを持つ人に朗報です!水やり忘れ&水のやりすぎがカンタンに防げるもの、楽天で見つけました! ...
【後回しグセ】”すぐやる”ために背中を押してくれたのは◯◯◯◯でした
後回しにしちゃいがちなめんどくさいこと。出来ない理由はたくさんあるけど、大事なことは”やる理由”を見つけること!今朝方眼ノートを書いて、私の”やる理由”を見つけました ...
使ったペンが、定位置に戻ってくる!カンタンで効果絶大なワザ
リビングに置いてあるペンは、何本ありますか?1本でもなくならず、元の場所に戻ってくる仕組みの作り方は以外にカンタン!家族が共有するものだからこそ、作っておくべき仕組みをお伝えします! ...
真似したい!【時間のやりくり】が得意な人の、暮らし方の特徴3つ
子育てに仕事に家事に片付け、やらなきゃいけないと感じることがたくさんあって、なかなか時間が作れない…。でも、世の中には【時間のやりくり上手さん】っていますよね?そんな人達の特徴を3つ見つけました! ...
セリアで即買い!充電ケーブルを浮かせて収納できる便利グッズ
ルンバやブラーバが、ケーブルに絡まって捕獲される事件が多発!めんどくさがりなわたしでも、便利に使えるケーブルクリップをセリアで見つけました! ...
【時間がない!】バタバタ忙しいママがスキマ時間を見つける3つのステップ
忙しくて、自分の時間が作れないのはママの切実な願い。少しの工夫で日常に隠れたスキマ時間を見つけて、上手く活用するための3つのステップをご紹介 ...
【イケア】片付けプロ御用達!クローゼットが激変のSKUBB(スクッブ)が最高すぎ!
クローゼット、押入れ収納が、上手く行かない理由は〇〇い収納が出来ていないのかも!プロ御用達の収納で、激変!カンタン&満足度大のIKEAの収納用品 ...
詰替えする?しない?条件を決めたらラク&快適になりました!
詰め替えるのは面倒??一回詰め替えてしまえば、そのあとずっとラクできる! そんな我が家の詰め替えの条件。実はみんなやっていることに、気づいていないだけかも?気づけば家事がラク&快適!! ...
小学生の忘れ物。個別懇談で気づいた、子どもの自立のためにしなくてよかったこと!
宿題や学校準備、自分でやってほしいのに、全然やらない。やりなさいとガミガミやってやらせることに疲れたママがやめるといいかも知れないこと。 ...