▼京都府長岡京市で整理収納アドバイザーをしています▼
田村麻実子HP
こんにちは!


先日の記事は、たくさんの方に読んでいただけているようで嬉しいです^^

「捨てられない」と思いこんでしまっている方は、
多いのかも知れませんね。

\記事はコチラ/




ブログを読んでくださった方から、
こんなメッセージをいただきました。

ブログを読んで、「捨てられない」と言いながら
「捨てたくない」という気持ちを、
ごまかしていたのかも知れないなと思いました。

ただ、「あれば使うし…」と考えてしまって
決断できないものも多いです。

そういったものはどうすれば捨てられますか?

メッセージくださった方は、
「モノを減らしたい」とは思っているけど、
捨てるという決断がカンタンじゃないそう。

IMG_6135

今日は、「あったら使うかも…」と
捨てられないモノを手放す、
必殺技をお伝えしますね^^



子育てや仕事で毎日があっという間に過ぎてしまうママへ。

ココロも暮らしもラクになる「シンプルな考え方」と「カンタンに片付く仕組みづくり」で、笑顔あふれる家族の時間を作り出す、暮らしサポート 田村麻実子です。

【ヒストリー】
汚部屋から整理収納を仕事にしたわたしが
片付けられるようになったワケ
田村麻実子

捨てるモノではなく、残すモノを選ぶ

わたしは、元々「モノが捨てられない」と
悩んでいたタイプなので、
”捨てる!”と思い切れない気持ち、ものすごくよくわかります。

捨てる判断って、アタマもココロも疲れちゃいますよね。

IMG_6338

でも、残す判断って案外カンタンなんです。

残すモノは、この3つ
・現在使っているモノ
・使う予定があるモノ
・残しておきたいと思うモノ

なので、整理を始める時は
捨てるモノを探すのではなく、
残すモノを選ぶと凄くスムーズに整理できますよ^^


「あったら使う」は手放すモノ


ただ、残すモノを選んでいると
”残すかどうかを迷うモノ”が出てきます。

現在使っていなくて、
使う予定もなくて、
どうしても残しておきたいわけでもない。


linecamera_shareimage 85


そんな「あったら使う」モノは
家中にあふれています。

ここを減らすことができるかどうかが
モノを減らせるかどうかのキモ!

正直なところ、
「あったら使う」は「無くても平気」です。

IMG_9321

ただ、どうしてもすぐに捨てることができないのなら、
「考える時間」を持つのもひとつの手です

「あったら使うもの」を手放す必殺技は

”残すと決めたモノ”と”あったら使うモノ”
を分けて隔離すること!

IMG_7899

隔離させることで、ゆっくり冷静に
「本当に家に置いておく意味があるのか」
を考えることができますよ


快適な暮らしを手に入れるには



一度、残すと決めたものだけで暮らしてみると
その快適さを体験できます。

その上で、隔離させたあったら使うモノを
暮らしに戻すのかどうか、
ゆっくり判断してみてください。

隔離させることで、冷静に判断できるようになりますよ




ブロガーさんの記事でやる気が爆上がり!
いろんな収納アイデアなど、
参考になることたくさんです!

収納・片付け インテリアブログ・テーマ 
片付けて プチストレスをなくしていく その他生活ブログ・テーマ 
狭くてもすっきり暮らす!スモールスペース ライフスタイルブログ・テーマ 
スッキリさせた場所・もの その他生活ブログ・テーマ 
おすすめ☆楽家事・時短家事 ライフスタイルブログ・テーマ 


今日もご訪問くださり、ありがとうございます!
応援嬉しいです!

\ココをポチッ♪で応援お願いします/
にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ

少しずつご登録いただいています^^
ご登録いただくとブログの更新通知をLINEにお送りできます♪

\ご登録はこちらから♡/




<セミナーのお知らせ>

方眼ノート1DAYベーシック講座 7/14(木) 8/10(水)
10min FOCUS Mapping®️オンライン講座  7/9(土) 7/25(月)

<お片付けサポート>
LINEでお気軽にご相談ください。→ LINEで相談してみる





【LINE公式アカウントご登録はコチラ】

ご登録者さま限定のイベントやお得な情報などが届きます!


片付け力セルフチェックシート

友だち追加

PVアクセスランキング にほんブログ村
/////////////////////