▼京都で整理収納アドバイザーをしています。
田村麻実子HP


こんにちは

我が家には小学生男子が2人いるのですが、
2人とも汗っかきで

「シャワーでも浴びたの?!」っていうくらい
全身汗だくで帰ってきます^^;

IMG_2626



髪も、Tシャツも
笑けるくらい濡れている(笑)


なので、当然のことながら、
マスクもびっしょりなわけです。


IMG_6948


交換頻度によっては
1日3枚使うこともあって、
「もったいな〜〜〜い」
というのが正直な気持ち…



というわけで、
少しでもコストを抑えるべく、ダイソーに向かいました!


激安マスクを見つけたのと、
ちょうどいいマスクケースを見つけたので
ご紹介しますね!



子育てや仕事で毎日があっという間に過ぎてしまうママへ。

ココロも暮らしもラクになる「シンプルな考え方」と「カンタンに片付く仕組みづくり」で、笑顔あふれる家族の時間を作り出す、暮らしサポート 田村麻実子です。

【ヒストリー】
汚部屋から整理収納を仕事にしたわたしが
片付けられるようになったワケ

田村麻実子




1枚3.3円!頻繁な交換もこわくない!



子どもたちは、マスクを

朝の登校で1枚、
汗で濡れてきたら、もう1枚、
帰ってきて遊びに行く、習い事に行く時に
もう1枚

多いときには1日に3枚マスクを使います。



IMG_6950



洗濯できるタイプのマスクもあるのですが、
汗をかくことを考えると、使い捨てがいいかな?
と思っています。

1枚3.3円!激安マスク!



ダイソーで見つけたマスクは
100円で30枚入り!


【不織布マスク】
30枚入り(子どもサイズ)
IMG_6949


つまり1枚3.3円!!
安い!!


安いけれど、作りは普通のマスクと
そんなに変わらないかな?と感じてます^^


IMG_6954



ノーズワイヤー入
耳が痛くなりにくい平ゴム
3層フィルター
花粉/飛沫ウイルスブロック
PM2.5 対応


子どもも、
今までのマスクと違和感なく使えてる様子^^

夏の間はこのマスクで過ごしたいと思っています。



収納ケースもダイソーでゲット



今まで、マスクケースはこの穴開きタイプを
使っていたのですが…

IMG_6955



たまに耳ゴムが引っかかって、
カバーが取れたりするのがプチストレスでした。

IMG_6956
無理やり引っ張るからだけど(苦笑)



そこで新しいマスクケースに購入したのがコレ

ダイソー【中が見えるBOX】
IMG_6951



さっきのマスクがちょうどピッタリ入るんです。

IMG_6957


蓋はストッパーなどがない、
乗っけるだけタイプのなので、
出し入れがものすごくスムーズ♡


しかも、クリアタイプだから、残量が丸わかり!

IMG_6953


「朝、マスクケースが空だった!!」
なんてことも防げて、助かってます^^



玄関横の棚において、子どもたちが
自分で取りやすいようにしています。


コストを抑えて、夏のマスクを快適に!


夏のマスク、できるだけ
清潔なものをつけさせてあげたい!

という思いは、ダイソーさんが
叶えてくれました♡


使い捨てマスク、交換のたびに
「もったいない〜…」と思っている方に
おすすめですよ〜





100均は、行く前に
ブロガーさんの記事を読んで行くのがオススメです^^

100均 de 収納 雑貨ブログ・テーマ 
100円ショップ!ダイソー☆大創! ライフスタイルブログ・テーマ 
100円ショップ L O V E その他生活ブログ・テーマ 




今日もご訪問くださり、ありがとうございます!
応援いただけるとうれしいです!

\ココをポチッ♪で応援お願いします/
にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ



少しずつご登録いただいています^^
ご登録いただくとブログの更新通知をLINEにお送りできます♪

\ご登録はこちらから♡/







<セミナーのお知らせ>

方眼ノート1DAYベーシック講座 7/14(木) 8/10(水)
10min FOCUS Mapping®️オンライン講座  7/9(土) 7/25(月)

<お片付けサポート>
LINEでお気軽にご相談ください。→ LINEで相談してみる





【LINE公式アカウントご登録はコチラ】

ご登録者さま限定のイベントやお得な情報などが届きます!


片付け力セルフチェックシート



友だち追加



PVアクセスランキング にほんブログ村
/////////////////////