▼京都で整理収納アドバイザーをしています。
わたしのブログは、冷え性ブログに
変更したほうがいいのかな?っていうくらい
防寒の話をしていますが、
今日もめげずに、秋冬用のインナーの話をしたいと思います^^;
\過去の冷え性さん向け記事/
というのも、脱ヒートテックから4年…
やっと秋に丁度いい防寒インナーを見つけたんです♡
家事や仕事で毎日があっという間に過ぎてしまう方へ
ココロも暮らしもラクになる【シンプルな考え方】で、自分らしく生きる。
【ヒストリー】
買う&貯める&捨てられない”3重苦”のわたしが片付けられるようになったワケ

10月末…、早くもセーターを着ている田村です。
↑
早すぎる?!
あまりセーター着てる人見ない…
仲間だよ!って人望む!
寒がり&冷え性 には、きびしい季節…(涙)

セーター・あったかスリッパ・猫 のあったか3セット。猫が最強。
30代後半から、化繊アレルギーなのか
UNIQLOのヒートテックを着ると
なんだか体がかゆい
という日が続きました。
#身体のメンテナンス
発売当初からずっとお世話になっていた
ヒートテックとお別れしたのが
4年前。
以降、ベルメゾンのホットコットにしてみたり、
口コミの良さそうな防寒インナーを見つけました。
【GUNZE】着るコスメ


天然美容成分配合
コットン100%
8部袖(トップスからはみ出ない)
天然保湿成分スクワラン
コラーゲン配合
抗菌・防臭
いいことだらけ^^
素材重視!肌当たりが最高♡
正直、ホットコットの綿100%も好きでしたが、
”着るコスメ”のほうが多少やわらかめかな??
と思ってます^^
ちなみに子どもたちはホットコットを愛用
\この記事で紹介/
コットン100%なので
本当は乾燥機NG!

でも、干すのは面倒くさいので
ガッツリ乾燥機に放り込んでます。
ちなみに縮むの前提で
ワンサイズ大きめを購入。
いい感じにぴったりサイズになりました(笑)

真冬のインナーとしては
寒がりには薄いけど、
秋〜初冬や、室内では十分。
生地もやわやわなので、着心地もよく
1月使ってみて、今のところ
肌荒れやカサつきもなし♡
インナージプシーに終止符!
我が家は毎日 洗濯&乾燥するので
購入枚数は3枚にしましたが
ホットヨガに行く日は
1日2回着替えるので
3枚ではちょっとギリギリかなぁ
と、思案中。
週2くらいだけど。
もしかしたら もう1枚買い足すかも^^

毎年、防寒インナー選びに
時間がかかっていましたが
インナージプシーも
これにて終了です♡
\肌トラブルはこんなケアもしてます/
#40代健康
#40代のスキンケア
#身体のメンテナンス
今日もご訪問くださり、ありがとうございます!
ランキングに参加しています。
「応援してるよ〜」
と思ってくださったら、
下の写真をポチッとお願いします♬
\ココをポチッ♪/「応援してるよ〜」
と思ってくださったら、
下の写真をポチッとお願いします♬
ご登録いただくとブログの更新通知をLINEにお送りできます♪
【LINE公式アカウントご登録はコチラ】
ご登録者さま限定のイベントやお得な情報などが届きます!


/////////////////////
コメント