お片付けサポート・講座日程のお知らせ
「子どもがこんなふうに感じていたんだ!と気づけて涙がでました」
子育てのイライラ、お金の不安にサヨナラ!
【のびのび子育て&安心マネー講座】 次回は2/18(金)
2022年、あけましておめでとうございます。
みなさん、お正月はのんびりできましたか?^^
2021年に始めたライブドアブログですが
徐々に訪問してくださる方も増え、
応援メッセージやコメントくださる方もいらっしゃり、
2022年は、読んでくださるみなさんの
気持ちがラクになったり、暮らしの役に立つような
内容をかけるよう、頑張っていきますので
応援よろしくお願いします!
毎年、密かに今年の抱負を立てているのですが
今年はちょっと宣言しちゃいますね!
自分らしく暮らしたいのに毎日があっという間に過ぎてしまうワーキングマザーへ。
ココロも暮らしもラクになる「考え方」と「仕組みづくり」で毎日をより楽しくよりシンプルに整える
暮らしサポート 田村麻実子です。
【ヒストリー】わたしが片付けられた理由

自分らしく暮らしたいのに毎日があっという間に過ぎてしまうワーキングマザーへ。
ココロも暮らしもラクになる「考え方」と「仕組みづくり」で毎日をより楽しくよりシンプルに整える
暮らしサポート 田村麻実子です。
【ヒストリー】わたしが片付けられた理由
2022年の抱負は『心身ともに健康に!』
今月で40歳になるわたし。
今思っているのは、「何より心身ともに健康が一番!」
ということ。
身体の健康のための具体的な目標は
「週2回ヨガに行く!」です。
「週2回ヨガに行く!」です。
そして、もうひとつは 心の健康!
わたしの心の健康のために、大事なのは
・過去じゃなく未来を考えること
・モノやコトの取捨選択をすること
・自分の時間を楽しむこと
かなぁと思っています。

暮らしをもっとラクにするために
住環境を整えることも、これまで以上に
大事にしていきたいと思います。

大事にしていきたいと思います。

ちなみに
次男の今年の目標(?)は、
「家族でマリオをする」
↑お正月にじいじに買ってもらった
長男の目標は
鉄棒のむつかしい前まわりを頑張る!
でした^^
(長男はメルカリが上手くなるっていうのもあった笑)
みなさんは、2022年の抱負や目標は立てましたか?
聞いてみたいな〜♡
みなさんの2022年がとっても素晴らしい年になりますように!
今年もよろしくお願いします!
\ココをポチッ♪で応援お願いします/

;
ご登録者さま限定のイベントやお得な情報などが届きます♡



/////////////////////
今年もよろしくお願いします!
今日もご訪問くださり、ありがとうございます!
徐々に見てくださる方が増えてきて嬉しいです^^
みなさんの応援のクリックがブログ更新の励みになります!
徐々に見てくださる方が増えてきて嬉しいです^^
みなさんの応援のクリックがブログ更新の励みになります!
2022年1月 グループレッスン開講
片付く仕組みを自分で設計
ーオンラインー
全6回 お片付けプランニング グループレッスン
家もココロも整えて、暮らしを楽しむ時間をつくる!
\コレだけ受けても片付け意識が格段にUP!!/
スタートアップ講座
◆片付けが得意な人だけが知っている
「自分らしい暮らしを作るために大切な 3つの鍵」
= 内容 =
・片付けられる人と片付けられない人の決定的な違い
・”自分らしい理想の暮らし”を具体化するワーク
・お片付けを始める前に大事な3つの鍵
◆ 場所:オンラインZOOM
◆ 定員:各3名
◆ 参加費:2,200円
ご希望の方には、受講後30分の個別相談付き!
ー日程ー
・1/11(火) 13:00〜/15:30〜/21:00〜
・1/17(月) 10:00〜/15:30〜/21:00〜
・1/24(月) 15:30〜/21:00〜
・1/26(水) 15:30〜/21:00〜
日程のリクエストもお受けいたします。
詳細はコチラ(リンク先の下の方に詳細があります。)
→ お片付けプランニング グループレッスン スタートアップ講座
;
<セミナーのお知らせ>
→方眼ノート1DAYベーシック講座 1/12(水) 1/14(金)
→10min FOCUS Mapping®️オンライン講座 1/24(月)
→のびのび子育て&安心マネー講座 1/19(水) 2/18(金)
<お片付けサポート>
【LINE公式アカウントご登録はコチラ】
ご登録者さま限定のイベントやお得な情報などが届きます♡

\LINE登録でプレゼント!/
LINE公式アカウントにご登録&スタンプをご送信いただいた方に「今度こそ物を手放す!「持つ」「手放す」キッパリ決めちゃうシート」プレゼント中!


/////////////////////
コメント