▼京都で整理収納アドバイザーをしています。
「勉強できるようになりたいから、勉強する!」
って、子どもが自らいってくれたらいいと思いませんか?
逆に、
子どもが良くない点数のテストを隠していたら?
のび太くんがテストを隠していても
笑ってみてられるんですが
それが我が子が現実にやってくれちゃったら?

我が家では、実際に起きちゃいました^^;
でも、テストを隠した長男はその後、
自分で自分の課題を発見し
↓
解決策を考え
↓
新しい勉強習慣を身につけることが出来ました!
このことは書くか書かないか悩んだのですが
今日は我が家で実際に起きたことと、
その後の話をシェアさせてください^^/
建坪13坪の小さな家で、家族4人と保護猫2匹。のんびり暮らしています。
ココロも暮らしもラクになる【シンプルな考え方】で、自分らしく自由に生きる!
【 田村麻実子の自己紹介】
ココロも暮らしもラクになる【シンプルな考え方】で、自分らしく自由に生きる!
【 田村麻実子の自己紹介】
事件は謎の茶封筒から…
ことの発端は、2学期の終業式…
見たこともない大きな茶封筒が
レターボックス(持ち帰ったプリントを入れる親子のやり取りボックス)に入っていました。

小6の長男に、「アレなぁに?」と聞いても
無反応^^;
そろそろ思春期なのかしら〜?と
特に深く考えずに中身を確認してみたら、
それは数ヶ月も前に返却されていたはずの
実力テストの結果通知でした。
しかも
結果通知の内容は9割以上が
なんと『無回答』

親としては、うぇ〜〜〜〜!!!と
大声を出しそうになりました。
我慢した自分えらい(笑)
TVで観ていたのび太くんの日常が
まさか我が家で起きるとは…!!
今までのわたしなら、
「どういうことか聞かせてもらいましょうか(怒)」
と、鬼の形相で迫っていたと思います。
↑ それこそのび太くんのママの如く^^;

でも、
すでに起きた出来事を怒っても何も解決しない。
これは、方眼ノートを書くようになって得た
大きな学び^^
こんな時、大事なのは未来思考が大事!

長男と、
自分はどんな未来にしたい?
勉強という課題を、これからどう攻略していく?
そんなことを、子どもと話し合いました。
あくまで、
起きた出来事を反省させるための話し合いではないんだよ
ということは事前にちゃんと伝えました。
↑これ、事前に伝えるか伝えないかで、話し合いの内容が
全く違ってくると思います。
1時間ほどの話し合いの結果…
長男は
「僕は文章問題が得意じゃないみたい。
なんでかというと、文章がいっぱい書いてあると
「難しそう」って思って読むのが嫌になるねん。」
と、自分の課題を発見した様子。

ちなみに、長男は感情のコントロールが得意ではない方。
最初は
「テスト嫌い!!」
「僕は頭が悪いから点数が悪い!!」
「アホやから仕方ない!」
と癇癪を起こしていました…^^;
(ココに時間の殆どをつかった…)
そんな状態から、自分の課題を発見出来ただけでも
「十分すごい!!」と私は思うんです。

さらに、
「文章がいっぱいあって嫌やなって思った時は
一回とばして他のとこからやってみる。」
「文章が長くてカンタンじゃないときは
少しずつ、ゆっくり読んでみるわ」
と、自分なりに解決策を考えることが出来ました。
いや〜〜〜、すごい!(親バカですね〜笑)
自分の課題を見つけ、解決の方法を考える
って、大人でもなかなかカンタンじゃないと思うんです。

さらにその後、
「得意じゃない算数の問題を解けるようになりたい!」
と、3年生の算数ドリルを購入して、
1日1ページずつ進めるという勉強の新習慣も
取り入れることが出来ました。
失敗は人生の分岐点
テストを隠したままだったら…
怒られて、嫌な思いをするだけだったら…
きっと、こんな未来にはなっていなかったと思います。

自分で解決する。
未来のためにできることを見つける。
話し合いは、あくまで未来思考!
今回の長男の失敗(テストを隠した)も、
彼の成長につながっているんだと思えば、
失敗もいいものだなぁと感じた出来事でした^^
\ 未来思考で、身軽に生きる!シンプルな考え方が身につく/

ブログ村ハッシュタグ
・・・・・・・・・・・
ランキングに参加しています
応援の”ひとポチ”としてくださると
嬉しいです!
\ココ↓をポチッ♫/応援の”ひとポチ”としてくださると
嬉しいです!
・・・・・・・・・・・
ホシイモノ


キニナルモノ


このシリーズのラグが可愛すぎる件について語りたい(笑)
ブログ村ハッシュタグ
#楽天で買って良かったもの
・・・・・・・・・・・・
暮らし方、考え方はブロガーさんたちの
記事をのぞくだけでもモチベーションが上がります!
ブログ村ハッシュタグ #シンプルな暮らし
ブログ村ハッシュタグ #シンプルライフ
・・・・・・・・・・・・
ご登録いただくとブログの更新通知をLINEにお送りできます♪
ご登録者さま限定のイベントやお得な情報などが届きます!


/////////////////////
記事をのぞくだけでもモチベーションが上がります!
ブログ村ハッシュタグ #シンプルな暮らし
ブログ村ハッシュタグ #シンプルライフ
・・・・・・・・・・・・
ご登録いただくとブログの更新通知をLINEにお送りできます♪
<セミナーのお知らせ>
→方眼ノート1DAYベーシック講座 2/5(土) 2/13㈪ 2/24㈮
→10min FOCUS Mapping®️オンライン講座 1/23(月) 2/10㈮ 2/21㈫ 2/27㈪
→のびのび子育て&安心マネー講座 リクエスト開催!
→10min FOCUS Mapping®️オンライン講座 1/23(月) 2/10㈮ 2/21㈫ 2/27㈪
→のびのび子育て&安心マネー講座 リクエスト開催!
<自分で片付くチカラをつける!>
→お片付けプランニンググループレッスン
ただいま1DAYお試しレッスン開催中!
02/03(金) 10:00〜 / 13:00〜 /21:00〜
02/07(火) 10:00〜 / 13:00〜 / 21:00〜
02/10(金)10:00〜 / 13:00〜 / 21:00〜
02/11(土) 10:00〜 / 13:00〜 / 21:00〜
02/20(月) 10:00〜 / 13:00〜 / 21:00〜
02/25(土) 10:00〜 / 13:00〜 / 21:00〜
02/28(火) 10:00〜 / 13:00〜 / 21:00〜
ただいま1DAYお試しレッスン開催中!
02/03(金) 10:00〜 / 13:00〜 /
02/07(火) 10:00〜 /
02/10(金)
02/11(土) 10:00〜 / 13:00〜 / 21:00〜
02/20(月) 10:00〜 / 13:00〜 / 21:00〜
02/25(土) 10:00〜 / 13:00〜 / 21:00〜
02/28(火) 10:00〜 / 13:00〜 / 21:00〜
お気軽にご相談ください。→ LINEで相談してみる
【LINE公式アカウントご登録はコチラ】
ご登録者さま限定のイベントやお得な情報などが届きます!


/////////////////////
コメント