▼京都で整理収納アドバイザーをしています。
エネルギーがわかない。
行動したいのに、できない。
自分自身に、違和感がある。
ここ1年、ずっとそんなことを考えていました。
さて、初めて長野県松本市に行ってきました。
久しぶりひとり旅、しかも4泊5日!

松本といえば松本城なんですが…
今回は観光タイム ゼロ^^;
なぜかというと、
今回の旅の目的は、セミナーに参加すること。
京都から約4時間電車を乗り継ぎ
たどりついた松本で、
心の中の本当の自分と、
これからどう生きていくのかに向き合ってきました。
わたしの大きな気付きについてシェアさせてください^^
建坪13坪の小さな家で、家族4人と保護猫2匹。のんびり暮らしています。
ココロも暮らしもラクになる【シンプルな考え方】で、自分らしく自由に生きていく。
モノと思考のお片付け LIFEISGOOD 田村麻実子
【 自己紹介 】
ココロも暮らしもラクになる【シンプルな考え方】で、自分らしく自由に生きていく。
モノと思考のお片付け LIFEISGOOD 田村麻実子
【 自己紹介 】
家族を残して4泊5日 いざ松本へ!
そもそも、松本のセミナーは
私の恩師の今井知加さんに紹介してもらいました^^
実は、フリーランスとしてお仕事を
始めたのはいいけれど、
・行動できない。
・エネルギーがわかない
・人と比較してしまう
そんな風に感じていたわたしに声をかけてくれた ちかさん^^
だけど、
1泊ならまだしも4泊5日。
子どもの学校、旦那さんや、実家の母にかける負担…。
今までのわたしなら、決断できなかった^^;

でもね、今回は
「行かなきゃいけない」
って思ったんです。
それは喜多川さんの講演会に行った時に、
行動の大切さに気づいたことも関係あるかも。
\喜多川泰さん、講演レポ/
エネルギーの使い方
自分を変えたいと思いつつ、
どうやって変えればいいのかわからない毎日。
頑張らなきゃ〜〜〜!!と思い切ってみたり、
ダメだ……と気落ちしするのを繰り返すと
めちゃくちゃエネルギーが漏れていく
感じがするんですよね。^^;
なったことある方にはわかってもらえると思うんですけど
かなり疲れました。

セミナーの学びはほんとに深いんだけど、
これから参加する人のことを考えると
内容は言えない…
ごめんなさい〜
私の気づきをシェアさせてもらいますね。
ビジネスの部分で行動できないことに
悩んでいた私、
このセミナーで
「自分に正直に生きていない」
って気がついたんです。

行動できないの根っこのところは
子どもの頃の劣等感や
長男に対する罪悪感でした。
そんな 人みせたくない自分を隠して、
いい子ちゃんの仮面を被って
今まで安全安心な場所だけでしか
行動していませんでした。
頑張る自分は省エネで、
自分を隠すことにエネルギーを使っていたみたい。
無意識に、頑張るふりだけしてたんです。

でも、行動しない、やらないっていうのは
自分で選んだ行動。
だから、その責任は自分でとって
いかなきゃいけないと思っています。
過去の自分を変えることができるわけじゃないから、
”今”自分ができる行動に全力で取り組む。
当たり前なんですけどね…^^;
当たり前なんだけど、わかってませんでした。
人生は自分で決めたことで出来ている
感じがするんですよね。^^;
なったことある方にはわかってもらえると思うんですけど
かなり疲れました。

セミナーの学びはほんとに深いんだけど、
これから参加する人のことを考えると
内容は言えない…
ごめんなさい〜
私の気づきをシェアさせてもらいますね。
ビジネスの部分で行動できないことに
悩んでいた私、
このセミナーで
「自分に正直に生きていない」
って気がついたんです。

行動できないの根っこのところは
子どもの頃の劣等感や
長男に対する罪悪感でした。
そんな 人みせたくない自分を隠して、
いい子ちゃんの仮面を被って
今まで安全安心な場所だけでしか
行動していませんでした。
頑張る自分は省エネで、
自分を隠すことにエネルギーを使っていたみたい。
無意識に、頑張るふりだけしてたんです。

でも、行動しない、やらないっていうのは
自分で選んだ行動。
だから、その責任は自分でとって
いかなきゃいけないと思っています。
過去の自分を変えることができるわけじゃないから、
”今”自分ができる行動に全力で取り組む。
当たり前なんですけどね…^^;
当たり前なんだけど、わかってませんでした。
人生は自分で決めたことで出来ている
「成功 or 失敗」という結果は選べないけど
「やる or やらない」は自分で選択できるし、
やり方だって自分で選べる。
それに、感情も自分の選択次第。
例えば、
『子どもがテレビばかり見て、イライラする』
って時。
イライラするっていう感情を選んでいるのは自分。
『あの人、苦手だな…』
と、感じるのも自分の選択。

「人生は選択の積み重ね」なんていうけど、
選択権は全権自分にあるなら、
せっかくなら みんなが幸せになれる選択をしたい。
そう考えると、
幸せになれるかどうかも全部自分の選択次第
なんだなって思いました。
「やる or やらない」は自分で選択できるし、
やり方だって自分で選べる。
それに、感情も自分の選択次第。
例えば、
『子どもがテレビばかり見て、イライラする』
って時。
イライラするっていう感情を選んでいるのは自分。
『あの人、苦手だな…』
と、感じるのも自分の選択。

「人生は選択の積み重ね」なんていうけど、
選択権は全権自分にあるなら、
せっかくなら みんなが幸せになれる選択をしたい。
そう考えると、
幸せになれるかどうかも全部自分の選択次第
なんだなって思いました。
ブログ村ハッシュタグ
・・・・・・・・・・・
ランキングに参加しています
応援の”ひとポチ”としてくださると
嬉しいです!
\ポチッ♫お願いします↓/応援の”ひとポチ”としてくださると
嬉しいです!
・・・・・・・・・・・
キニナルモノ
子供部屋構想中



★★★★★★★★★★★★★
ホシイモノ


このシリーズのラグが可愛すぎる件について語りたい(笑)
ブログ村ハッシュタグ
#楽天で買って良かったもの
・・・・・・・・・・・・
暮らし方、考え方はブロガーさんたちの
記事をのぞくだけでもモチベーションが上がります!
ブログ村ハッシュタグ #シンプルな暮らし
ブログ村ハッシュタグ #シンプルライフ
・・・・・・・・・・・・
ご登録いただくとブログの更新通知をLINEにお送りできます♪
ご登録者さま限定のイベントやお得な情報などが届きます!


/////////////////////
記事をのぞくだけでもモチベーションが上がります!
ブログ村ハッシュタグ #シンプルな暮らし
ブログ村ハッシュタグ #シンプルライフ
・・・・・・・・・・・・
ご登録いただくとブログの更新通知をLINEにお送りできます♪
<セミナーのお知らせ>
<自分で片付くチカラをつける!>
→お片付けプランニンググループレッスン
ただいま1DAYお試しレッスン開催中!
02/20(月) 10:00〜 / 13:00〜 / 21:00〜
02/25(土) 10:00〜 / 13:00〜 / 21:00〜
02/28(火) 10:00〜 / 13:00〜 / 21:00〜
ただいま1DAYお試しレッスン開催中!
02/20(月) 10:00〜 / 13:00〜 / 21:00〜
02/25(土) 10:00〜 / 13:00〜 / 21:00〜
02/28(火) 10:00〜 / 13:00〜 / 21:00〜
お気軽にご相談ください。→ LINEで相談してみる
【LINE公式アカウントご登録はコチラ】
ご登録者さま限定のイベントやお得な情報などが届きます!


/////////////////////
コメント