▼京都で整理収納アドバイザーをしています。
田村麻実子HP

本を売ろうと思うけど、
ついつい後回しにしちゃう

なんてことないですか?


売る本を決めるのにも、
売る本を箱に集めるのも、

なんだかちょっと面倒^^;


linecamera_shareimage 257



わたしも、以前まで 
「本を売るぞ」と決めてから
年単位で後回しにしていました^^;


でも、最近は
売ると決めてから実際に売りに出すまで
わずか1〜2日。


”売る”と決めたら、スグやれる

後回しグセのあるわたしにピッタリの
方法があるんです。


ブログ村ハッシュタグ


建坪13坪の小さな家で、家族4人と保護猫2匹。のんびり暮らしています。

ココロも暮らしもラクになる【シンプルな考え方】で、自分らしく自由に生きていく。
モノと思考のお片付け LIFEISGOOD 田村麻実子

【 自己紹介 】
片付けられず 悩んでいた暗い過去



スグ行動するためのコツ


お片付け30分無料相談でも、よく相談を受ける
本の断捨離。



「やろうと思ってもついつい後回しにしちゃうんです…」

なんてよく聞きます。


linecamera_shareimage 259

でも、わたしは売ると決めたら
最初にやることがあります。


結論から言うと、

何より先に
引取業者さんに集荷依頼をしちゃうってこと!



売る本を決めるより、
業者さんに集荷依頼をするのが先!



そうすれば
腰の重いわたしでも、やるしかない^^;

だって、来ちゃうから(笑)


ブログ村ハッシュタグ


後回しグセのあるってことを自覚してるので
この方法が1番行動しやすいんです。


linecamera_shareimage 258



わたしはもっぱらブックオフさんに
集荷をお願いしていますが、

売ると決めた
1〜2日後に集荷依頼することが多いです。


なぜかというと
サッと終わらせたいから(笑)


1週間後、とかにしてしまうと
1週間 本と向き合わなきゃいけない。


それは絶対イヤ^^;




長い時間かけてやるより、

ギュッと集中して終わらせてしまうほうが
わたしには合っているようです。


ー余談ー メルカリ?ブックオフ?

わたしは、

・新しいor人気がある本1〜2冊ならメルカリ
・本を整理したい。片付けたい時はブックオフ

と、使い分けてます。


メルカリのほうが
高く売れることも多いですが、

その分 時間や手間がかかるというデメリットが…。

いつ手放せるかわからないと、
一向に片付かないですしね^^;



後回しグセ攻略

後回しグセがある方には、

締め切りを先に決めちゃうの
ホントおすすめです^^


ちなみにPRでもなんでもないですが、

ブックオフさんは10冊以上で
家まで引き取りに来てくれるし、

本以外に、服やゲーム、オモチャなども
買取してくれるそう。


1度アカウントさえ作ってしまえば
集荷依頼は1分位でできましたよ〜^^


5

ブックオフ買取
https://www.bookoffonline.co.jp/files/selltop.html




後回しグセさん向けの自分攻略法(笑)、
試してみてくださいね〜


あなたの本の断捨離、応援してます〜!



\自分で片付けるチカラを身につける/
お試しレッスン開講中!03/18(土)03/22(水)03/25(土)他
Copy (2)



\自分らしい未来をつくる、思考の動かし方/
Copy




ブログ村ハッシュタグ
・・・・・・・・・・・
ランキングに参加しています
応援の”ひとポチ”としてくださると
嬉しいです!

\ポチッ♫お願いします↓/
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ


・・・・・・・・・・・


キニナルモノ

子供部屋構想中

★★★★★★★★★★★★★



ホシイモノ

 


このシリーズのラグが可愛すぎる件について語りたい(笑)

ブログ村ハッシュタグ
#楽天で買って良かったもの


・・・・・・・・・・・・
暮らし方、考え方はブロガーさんたちの
記事をのぞくだけでもモチベーションが上がります!

ブログ村ハッシュタグ #シンプルな暮らし
ブログ村ハッシュタグ #シンプルライフ

・・・・・・・・・・・・

ご登録いただくとブログの更新通知をLINEにお送りできます♪




・・・・・・・・・・・
ランキングに参加しています
応援の”ひとポチ”としてくださると
嬉しいです!

\ココ↓をポチッ♫/
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ


・・・・・・・・・・・

<セミナーのお知らせ>

方眼ノートベーシック講座   03/24(金)・03/29(水)
10min FOCUS Mapping®️オンライン講座  03/22(水)・03/30(木)

<自分で片付くチカラをつける!>
お片付けプランニンググループレッスン
 ただいま1DAYお試しレッスン開催中!
03/18(土)
03/22(水)
03/25(土)
03/28(火)
03/29(水)



お気軽にご相談ください。→ LINEで相談してみる




【LINE公式アカウントご登録はコチラ】

ご登録者さま限定のイベントやお得な情報などが届きます!


片付け力セルフチェックシート



友だち追加



PVアクセスランキング にほんブログ村
/////////////////////