▼京都で整理収納アドバイザーをしています。
田村麻実子HP

10min FOCUS Mapping®️オンライン講座 
11/08(水)12/07(木)

30分お片付け無料相談 限定4名
11/7(火)
11/13(月)11/19(日)🈵11/22(水)🈵 11/29(水)

▶インスタグラム
▶LINE公式アカウント
(お片付け力チェックシート配布)



時間の使い方がわからない
手帳を書こうと思っても書くことがない
やりたいことがあってもいつの間にか忘れてしまう


これ、わたしの長年の悩みでした。

その頃の口ぐせは

「時間がない!」
「いそがしい!」
「急がなきゃ!」

でした^^;


IMG_0480



「手帳で時間管理をするのがいい」
と聞いて試してみても
平日は仕事だし、土日の予定くらいしか
書くことがない

それ以外、書くことが分からず
いつの間にか飽きてやめてしまうことの繰り返し…


時間を上手く使える人は
手帳が違ったんです!

今日は時間の使い方が
下手っぴだった私が使っている手帳を紹介しますね!


ブログ村ハッシュタグ


建坪13坪の小さな家で、家族4人と保護猫2匹。のんびり暮らしています。

ココロも暮らしもラクになる【シンプルな考え方】で、自分らしく自由に生きていく。
モノと思考のお片付け LIFEISGOOD 田村麻実子

【 自己紹介 】
片付けられず 悩んでいた暗い過去



やっぱり手帳は必須!だけど…



フリーランスになって、
時間の使い方のプロをたくさん見てきました。



結論、【手帳は必須】!!なんですが、

手帳は手帳でも、
【バーチカル手帳】
を使っている人がほとんど!

IMG_9586


ちなみにわたしの周りの
時間使いのプロたちは

手帳にイラストを書いたり、
デコったりはしてませんでした^^;
シール貼ってる人もほどんどいない。


バーチカル手帳って何かというと

バーチカル=縦方向という意味で
縦に時間軸が書いてある
手帳のこと!

インスタグラムでも紹介してるけどコレ↓

5


大抵が月間スケジュールとセット
になってると思います。


以前からバーチカル手帳のページの
存在は知っていましたが
使い方が分からなくて、ほぼ白紙でした^^;

もったいなかったなぁ〜


なんでバーチカルがいいのかというと、

・1日の流れが把握できる
・次の行動を考えながら動かなくてすむ
・空き時間が見える!

からだと、わたしは思ってます。



書いてみると、空いてる時間が見えてくる〜
6
このバーチカルの予定は見本です(笑)


7


バーチカルを上手く使うのに大事なことは

ズバリ
時間にゆとりを持たせること!

更に重要なのは
行動を具体的にしておくってこと!




ブログ村ハッシュタグ


マジメさん完璧主義さん ほど注意!


根が ” お真面目さん ” なわたし←自分で言う

きっちりやろうとして
分刻み…とはいわないまでも10分刻みで
スケジュールを組んで、
できなくて落ち込んだことがありまして…^^;

IMG_4228



主婦って、毎日イレギュラーなことが起きません?

子どもが学校行かないとか、
洗濯機の調子がおかしいとか、
牛乳がなかったりとか^^;

今は余裕を持たせてスケジューリングして
おくようにしています。


そして、やることを明確にしておいて
「さて、なにしよう」と考えずに
行動できるようにしておく


わたしは10min FOCUS Mapping®を使って
"やること"と"やりたいこと"を
明確に書き出しています^


\10分で!サクサク行動できる自分に変わる!/
Copy



でも、
バーチカル部分の空きスペースに
Todo書き込んでもいいと思いますよ!


ブログ村ハッシュタグ

時間上手さんのマネから初めて!


時間上手さんのマネをして
バーチカル手帳を使い始めたら

”手帳が真っ白”だったわたしも
時間を上手に使えるようになりました!


linecamera_shareimage 254 (1)



手帳って案外高いし、
まずお試しで書いてみたいって方がいたら
印刷できるバーチカル手帳でも作ってみようかな

誰か欲しいかな???


コツを掴むまでは、
・時間はザックリ スケジューリング
・行動を具体的にしておく
を意識してやってみてくださいね〜


・・・・・・・・・・・
ランキングに参加しています
応援の”ひとポチ”としてくださると
嬉しいです!

\ポチッ♫お願いします↓/
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ




ブログ村ハッシュタグ
////////////

ランキングに参加しています
応援の”ひとポチ”としてくださると
嬉しいです!

\ポチッ♫お願いします↓/
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ




ブログの更新通知が届きます!





<セミナーのお知らせ>

10min FOCUS Mapping®️オンライン講座 
 ・11/08(水)・12/07(木)

方眼ノートベーシック講座 
 ・11/17(金) 9:00 〜16:30
 ・12/05(火)& 12/06(水) (3時間✕2日間) 

<自分で片付けるチカラをつける!>
お片付けプランニンググループレッスン
 1DAYお試しレッスン→準備中! 

30分お片付け無料相談
 限定4名  11/7(火) 11/19(日) 11/22(水) 11/29(水)
 日程調整可能




【LINE公式アカウントご登録はコチラ】

無料講座や片付けに役立つプレゼントなど、
定期的に配信しています!


片付け力セルフチェックシート



友だち追加


\自分らしい未来をつくる、思考の動かし方/
Copy



\自分で片付けるチカラを身につける/←次期募集 coming soon

お試しレッスン準備中!
Copy (2)



・・・・・・・・・・・


キニナルモノ

子供部屋構想中




ホシイモノ

 


このシリーズのラグが可愛すぎる件について語りたい(笑)

ブログ村ハッシュタグ
#楽天で買って良かったもの


・・・・・・・・・・・・
暮らし方、考え方はブロガーさんたちの
記事をのぞくだけでもモチベーションが上がります!

ブログ村ハッシュタグ #シンプルな暮らし
ブログ村ハッシュタグ #シンプルライフ

・・・・・・・・・・・・
PVアクセスランキング にほんブログ村
/////////////////////