今日は午前中、長岡京市の
地域福祉センターきりしま苑さんで
「おもちゃのお片付けに困ったママの座談会」を
開催してきました^^
朝、雨が降っていたので
小さなお子さん連れで来れるのかなぁ?と
思っていましたが6組の親子が参加してくださり、
賑やか♡

めちゃくちゃ広い和室を用意していただいた
お陰で安心して開催できましたよ^^
3ヶ月のほやほや赤ちゃんから3才さんまで。
可愛くて仕方ない〜♬
お片づけの悩みをシェアしあって
楽しい時間でした♡

自分らしく暮らしたいのに
毎日があっという間に過ぎてしまう
ワーキングマザーへ。
ココロも暮らしもラクになる
「考え方」と「仕組みづくり」で
毎日をより楽しくよりシンプルに整える
暮らしサポート 田村麻実子です。
毎日があっという間に過ぎてしまう
ワーキングマザーへ。
ココロも暮らしもラクになる
「考え方」と「仕組みづくり」で
毎日をより楽しくよりシンプルに整える
暮らしサポート 田村麻実子です。
このブログの更新通知がLINEで届きます!
ランキングに参加しています。
みなさんの応援がブログ更新の励みになります!
みなさんの応援がブログ更新の励みになります!
きょうだいって全然違う!
今日の講座でも少し話に出たのですが
きょうだいでも性格が全然違うってことないですか?
うちの兄弟もそうで
ひとりはお調子者のうっかりタイプ
もうひとりは要領のいいしっかりタイプ
遊び方からまで話し方まで
兄弟なのにこんなに違うの?!
って驚くことがたくさんあります^^;
そうすると、ママ的にはちょっと困ることも。
例えば接し方。
きょうだい同じように声をかけても
反応が違い過ぎてどう接するのが
正解かわからない…なんて事ありませんか?
うちは毎日のようにあります^^;

でもそんな時、
それぞれの子に合わせた声かけができたらどうでしょう?
このままでいいのかな?大丈夫かな?
うちのきょうだいは遊んでいる時も
全然遊び方が違います。
工作している時も
ひとりはなんでも一緒に作って欲しいし、
もうひとりは自分だけで作って驚かせたい。
(でも思うようにできないと癇癪)

こんな時、ひとりには
「いつまでも”ママと一緒に”でいいのかな?」
「このままで大丈夫かな?」
もうひとりには
「癇癪起こすくらいなら見せてよ〜」
「人の話が聞けるのかな?」
なんて思っちゃいませんか?
でも、その子の行動とか考え方って
いいとか悪いとかじゃないんですよね。
知ってるだけで全然違う
”その子の行動や考え方”
それはつまり「個性」です。
でこれって生まれ持ったものなので
無理に変えようとするとその子が苦労する可能性だって
ある。
その子の行動や考え方が
自分(親)と同じかどうかで判断しちゃうと
「良い」「悪い」に分類しちゃうんですが
その子はその子。親と同じ個性ではない。
だからその子の個性にいいも悪いも無いんです。

とはいえ、「個性」なんてふわ〜〜っとした曖昧なもの
に感じませんか?
もし、その子の「個性」がはっきりと具体的にわかったら
どうでしょう?^^
すごく子育てのイライラが減りそうな気がしませんか?
「この子はこういう個性なのね」が最初から
わかっていれば声の掛け方も、接し方も
あわせてあげられるんです。

そんな個性が具体的によくわかるのが
子育て診断士の先生をお招きしての講座^^
ふわ〜〜っとした個性ではなく
その子の個性を具体的な言葉やグラフにした
『子どもの才能発見レポート』がきょうだい全員分
プレゼントとしてもらえます^^

わかりやすいレポートなので
受けたその日から子育てに使えるっていうのがすごいところ!
心理学が元になっていて聞いているだけでも
ものすごく面白く、参加者さんには
いつも
「参加して良かったです〜!!」
「子供がもっと小さいうちに受けたかった〜!!」
と感想いただいています。
対象は0才さんから小学生のママにです^^
オンラインなので天気や場所の心配もなく
全国からお気軽にご参加いただけますよ^^
そんな子育てのイライラ、お金の不安にサヨナラ!
のびのび子育て&安心マネー講座
詳細や参加者さんのご感想はコチラから
次回は7/12 10:00~です^^
/////////////////////
このブログの更新通知がLINEで届きます!
LINE公式アカウントご登録はコチラ
講座の早期割引や限定企画、その他お得な情報が届きます。
\クリックお願いします/

\LINE登録でプレゼント!/
LINE公式アカウントにご登録&スタンプをご送信いただいた方に「今度こそ物を手放す!「持つ」「手放す」キッパリ決めちゃうシート」プレゼント中!

ランキングに参加しています。
ポチッと応援いただけると嬉しいです♪
\ポチッ♪をお願いします!/


/////////////////////
/////////////////////
このブログの更新通知がLINEで届きます!
ご登録いただけると嬉しいです♪
\クリックお願いします/◆開催中の方眼ノートセミナー◆
※リクエスト随時お受けします!
▼やるべきことがサクサク終わる。10分でできる魔法のメモ術
10min FOCUS Mapping オンライン初級講座
7月13日(火) 10:00〜11:30
7月29日(木) 10:00〜11:30
8月17日(火) 10:00〜11:30
8月20日(金) 10:00〜11:30
9月6日(月) 10:00〜11:30
9月22日(水) 10:00〜11:30
9月24日(金) 10:00〜11:30
詳細・お申し込みはコチラからhttps://lifeisgood001.com/10minfms/
▼過去・現在・未来…全てを整える「魔法の10分間」
10minFOCUSmapping®️オンライン中級講座
7月13日(火) 13:30〜15:00
7月29日(木) 13:30〜15:00
8月17日(火) 13:30〜15:00
8月20日(金) 13:30〜15:00
9月6日(月) 13:30〜15:00
9月22日(水) 13:30〜15:00
9月24日(金) 13:30〜15:00
詳細・お申し込みはコチラから
https://lifeisgood001.com/focusmappingmedium/
▼子育てがグッと楽になる。ママのためのノート術
方眼ノート1DAYベーシック講座 (オンライン)
(一部は2DAYsになります。)
7月16日(金)9:30〜16:30
(6時間 休憩1時間)
7月21日(水)9:30〜16:30
(6時間 休憩1時間)
8月4日(水)/8月5日(木)
10:00〜13:00(3時間 2days)
8月27日(金)/8月30日(月)
10:00〜13:00(3時間 2days)
9月15日(水)/9月16日(木)
10:00〜13:00(3時間 2days)
詳細・お申し込みはコチラから
https://lifeisgood001.com/1daybasic/
▼生きる力を育む親子の片付け(オンライン)
子どもにはお片付けできるようになってほしい!
そう願うママのためのお片付けのキホンのキ。
子どもの自立を促す、ママの関わり方を学べます。
7月20日(火)10:00〜11:30
7月23日(金)10:00〜11:30
8月26日(木)10:00〜11:30
9月10日(金)10:00〜11:30詳細はコチラ
https://lifeisgood001.com/famikata/
▼のびのび子育て&安心マネー講座 (オンライン)
子育てのイライラ、お金の不安サヨウナラ!
子育て診断士が教える!
「のびのび子育て&安心マネー講座」
子どもの個性を活かす心理学とお金の知恵を身につけて、幸せな家族の未来を手に入れよう!
2021年7月12日(月)10:00〜11:30(締切7/10)
https://lifeisgood001.com/nobinobi/
コメント